有効画素数 |
2020万画素 |
解像度 |
静止画[16:9時]ラージ:5184×2912画素、ミドル1:3648×2048画素、ミドル2:1920×1080画素、スモール:640×360画素、 [3:2時]ラージ:5184×3456画素、ミドル1:3648×2432画素、ミドル2:2048×1368画素、スモール:640×424画素他 |
記録媒体 |
SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード |
撮影枚数 |
静止画:16GB:ラージ(L):スーパーファイン:16:9(2358)、3:2(1991)、4:3(1766)、1:1(2347)、ファイン:16:9(3950)、3:2(3350)、4:3(2980)、1:1(3950)他 |
光学ズーム機能 |
あり |
光学ズーム倍率 |
12倍 |
デジタルズーム倍率 |
4倍 |
ファインダー |
なし |
シャッター |
1〜1/2000秒(オートモード)、15〜1/2000秒(すべての撮影モードを合わせて) |
レンズ構成 |
7群9枚(両面非球面UAレンズ1枚、両面非球面レンズ1枚、片面非球面レンズ1枚) |
焦点調節 |
TTLオートフォーカス |
撮影範囲 |
(レンズ先端より):オート:1cm〜∞(W)/1.0m〜∞(T) |
撮影範囲(マクロ時) |
マクロ:1cm〜50cm(W) |
測光方式 |
評価、中央部重点平均、スポット |
露出制御 |
|
露出補正 |
±2段(1/3段ステップ) |
ストロボ |
内蔵ストロボ(調光範囲):50cm〜4.0m(W)、1.0m〜2.0m(T)、外部ストロボ:ハイパワーフラッシュ HF-DC2(別売) |
セルフタイマー |
切/約2秒後/約10秒後/カスタム |
モニタタイプ |
3.0型TFTカラー液晶(約46.1万ドット)、視野率:約100% |
モニタ解像度 |
約46.1万ドット |
データ圧縮方法(静止画) |
ファイルフォーマット:DCF準拠、DPOF(Ver1.1)対応、静止画:JPEG(Exif2.3)、静止画圧縮率:スーパーファイン/ファイン |
動画機能 |
あり フルハイビジョン:1920×1080(30fps:約30Mbps)、ハイビジョン:1280×720(30fps:約8Mbps)、スタンダード:640×480(30fps:約3Mbps) ※実際のフレームレートは29.97fpsとなります。 |
データ圧縮方法(動画) |
動画:MP4[映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:MPEG-4 AAC-LC(モノラル)] |
インターフェース |
Hi-Speed USB(Mini-B)、A/V-OUT、HDMIコネクターDタイプ、Wi-Fi/NFC対応 |
コネクタ形状 |
|
対応機種 |
|
同梱品 |
本体、リストストラップ WS-800、バッテリーパック NB-11LH、バッテリーチャージャー CB-2LF、使用説明書 |
標準駆動時間 |
|
最大駆動時間 |
|
標準電源 |
専用リチウムイオン充電池(NB-11LH)[充電時間:約140分] |
拡張電源 |
|
本体カラー |
シルバー |
備考 |
|
エコリーフ |
|
VCCI |
対応 |
アスベスト |
|
RoHS指令 |
|
J-Moss |
|
環境自己主張マーク |
|
その他環境及び安全規格 |
|
電波法備考 |
|
電気通信事業法備考 |
|
電波法 |
適合 |
電気通信事業法 |
非対象 |
法規関連確認日 |
|
本体サイズ(H) |
58mm |
本体サイズ(W) |
100mm |
本体サイズ(D) |
23mm |
本体重量 |
147g |
電気用品安全法(本体) |
非対象 |
電気用品安全法(付属品等) |
適合/例外承認 |
電気用品安全法(備考) |
適合(CB-2LF) |