DIS-IDでログインボタンをクリックしてもログインができない。エラー表示になる場合の理由と対応方法をご案内します





目次




「入力されたID、パスワードでログインすることができませんでした。」と表示される。

  
  
入力されたIDとパスワードには誤りはありませんが、DIS-IDと韋駄天IDの紐づけができていない可能性があります。

DIS-IDポータルにアクセスして「DIS-IDと各システムの紐づけ」より、韋駄天IDが紐づけできているかご確認ください。
韋駄天IDが未登録の場合はログインすることができませんので、韋駄天IDとパスワードを入力して紐づけ登録をしてください。
 

   
※DIS-IDと韋駄天IDの紐づけが正常に完了しない場合は、コールセンター宛にDIS-IDと韋駄天IDを連絡してください。
利用されているDIS-IDの登録設定により、紐づけができない韋駄天IDの可能性があります。

DIS-IDと韋駄天IDを紐づけする方法(韋駄天で行う場合)

※下図は韋駄天にログインしてから、発行済のDIS-IDと韋駄天IDを紐づけをする方法です。

DIS-IDと韋駄天IDを紐づけする方法(DIS-IDポータルから行う場合)

※下図はDIS-IDポータルにログインしてから、発行済の韋駄天IDを紐づけをする方法です。

「入力されたユーザーIDは現在、ログインに利用することができません。」と表示される。

  
  
入力されたIDとパスワードには誤りはありません、またDIS-IDと韋駄天IDの紐づけもできていますが、紐づけられた韋駄天IDが何らかの理由で無効か利用できない状態になっています。

このエラーが表示された場合は、コールセンターまで紐づけされた韋駄天IDの状態をお問い合わせください。
 

DIS-IDのログイン画面が再び表示される。

  
  
入力されたIDとパスワードには誤りはありません、またDIS-IDと韋駄天IDの紐づけもできていますが、紐づけられた韋駄天IDが削除されてログインできない状態になっています。

DIS-IDポータルにアクセスして「DIS-IDと各システムの紐づけ」より、韋駄天IDの紐づけを変更してください。新しい韋駄天IDを所持されていない場合は、御社の韋駄天IDの管理者様にご連絡ください。
 

「IDもしくはパスワードが間違っています。」と表示される。DIS-IDのパスワードを忘れてログインすることができない。

  
  
入力されたDIS-ID(メールアドレス)とパスワードに誤りがあるためにログインができません。
上図の「パスワードを忘れた方はこちら」のリンクをクリックして、パスワード再設定用のコードを送信してください。または御社のDIS-IDの管理者様に、パスワードの再発行を依頼してください。

メールに記載の認証コード、または仮パスワードを入力するとパスワードの再設定が可能です。

パスワード再発行や認証コードのメールが届かない。

  

受信メールが迷惑メールフォルダに誤って仕分けされている可能性があります。
以下の件名のメールが届いていないか検索してください。
見つからない場合は、受信時のメールシステム側で受信拒否がされていないか、御社のメールシステムの管理者様に確認してください。

送信元アドレス:DIS-IDお客様サポート <noreply@auth.pc-daiwabo.co.jp>
件名:【DIS-ID】仮パスワード通知のお知らせ
件名:DIS-IDのパスワードリセット用ワンタイムパスワード(OTP) 認証コードを発行いたしました

   
※メールが受信拒否になっている場合は、noreply@auth.pc-daiwabo.co.jpからのメールを受信できるように設定してください。

「セッションがタイムアウトしました。お手数ですが再認証を行ってください。」と表示される。

  
  
表示された「再認証」ボタンをクリックした後で、改めてユーザー名にDIS-IDを入力しなおしてからログインを試してください。
「再認証」ボタンをクリックしてもログインが完了できない場合は、利用されていたブラウザを一度終了させてから起動しなおすか、別の種類のブラウザでログインができるかを試すようにしてください。

「アカウントがロックされています。」と表示される。

  
  
パスワードの入力間違いなどで5回連続してログインに失敗すると、セキュリティのためにアカウントがロックされます。
ロックされたアカウントでは、iDATEN(韋駄天)にもDIS-IDポータルにもログインすることができなくなります。

アカウントのロック解除が必要な場合は、御社のDIS-IDの管理者様、または弊社営業担当者までロックの解除を連絡してください。

「DIS-IDでログインする」をクリックしてログインができたが、意図しない韋駄天IDでログインがされてしまう。

  
  
共有端末などで利用されている場合に、前回利用時にDIS-IDポータルからログアウトをされていない可能性があります。
利用されているブラウザにDIS-IDポータルの接続情報が残っているとシングルサインオンの動作になります。

DIS-IDポータルにアクセスして、右上の「ログアウト」をクリックしてください。
その後で、改めて韋駄天にDIS-IDでログインを試してください。
 
   

韋駄天IDは持っているが、DIS-IDを持っていない。

   

所有されている韋駄天ID(数字形式)でログインを行ってください。
上図の「DIS-IDを使ったログインに切り替えるボタンが表示されていれば、利用者様自身でDIS-IDの発行が可能です。
ボタンをクリックして、DIS-IDを新規発行してください。

  
※弊社でDIS-IDの管理者登録が完了していないと、このボタンは表示されません。
ボタン表示がない場合は、弊社営業担当者までお問い合わせください。
DIS-IDの登録有無を確認させていただきます。

DIS-IDの新規発行方法

※3で新規発行するボタンをクリックしてエラーが表示される場合は、入力されたメールアドレスでDIS-IDが既に発行されています。

自分用の韋駄天ID、DIS-IDが発行されているのか分からない。

  
  
御社のDIS-IDの管理者様、または韋駄天IDの管理者様に発行有無を確認してください。
不明な場合は、コールセンターまでお問い合わせください。