タイプ |
Cisco IOS ユニバーサル イメージ搭載(LAN Base)スタッカブル L2+ 固定構成型スイッチ |
標準ポート数 |
24 |
最大ポート数 |
28 |
通信速度 |
10M/100M/1000M |
SNMP機能 |
あり、SNMPv1、SNMPv2c、SNMPv3 |
AUTO-MDIX機能 |
あり |
VLAN機能 |
あり、最大 VLAN 数 1,023、最大 VLAN ID 数 4,096 |
冷却ファン |
あり |
拡張スロット数 |
|
手動速度切替 |
|
スタッカブル機能 |
あり、最大 8 台を 80 Gbps で接続、Cisco FlexStack Plus モジュールおよびケーブルが必要 |
MACアドレス登録件数 |
16000件 |
本体カラー |
|
筐体材質 |
|
電源 |
AC 電源内蔵(100 〜 240 VAC、 50 〜 60 Hz)、Cisco Redundant Power System(RPS)2300 による冗長モードをサポート |
マグネット |
なし |
ラックマウントキット |
あり、同梱 |
最大消費電力 |
37.1W |
最大消費電力(備考) |
28.0 W(0 % スループット)、36.8 W(10 % スループット)、37.1 W(100 % スループット)、36.9 W(加重平均) |
CO2排出量 |
35.75kg/年 |
備考 |
【最大ポート数はアップリンク ポート含む】 |
アスベスト |
非含有 |
RoHS指令 |
対応 |
J-Moss |
対象外 |
環境自己主張マーク |
なし |
その他環境及び安全規格 |
UL 60950-1 第2版、CAN/CSA C22.2 No. 60950-1 第2版、EN 60950-1 第2版、IEC 60950-1 第2版、オーストラリア/ニュージーランド 60950-1、GB4943 2001 |
電波法備考 |
ワイアレスアクセスポイントのJ,P,Q型番が日本向け製品で適合しています。 |
電気通信事業法備考 |
取得状況についてはウェブサイトのApproval Data Baseで製品ごとに確認することができます。http://tools.cisco.com/cse/prdapp/jsp/externalsearch.do?action=externalsearch&page=EXTERNAL_SEARCH |
電波法 |
非対象 |
電気通信事業法 |
非対象 |
法規関連確認日 |
|
本体サイズ(H) |
45mm |
本体サイズ(W) |
445mm |
本体サイズ(D) |
279mm |
本体重量 |
4000g |
電気用品安全法(本体) |
非対象 |
電気用品安全法(付属品等) |
適合/例外承認 |
電気用品安全法(備考) |
同梱品に電源コードセットが含まれる場合、日本向け型番の製品(...JPN, ...-JPN...)においてはPSE法に基づく認証、それ以外のものもUL他の認証により担保 |