「ピタッとキャパシティ for PC」は、 PCの運用・管理業務をまるごとアウトソーシングできるPCライフサイクルマネジメントサービスです。
今までのPC販売とあわせて「ピタッとキャパシティ for PC」もご提案いただくことで、短期的な取引で終わらない、お客様とのさらに長期的・継続的なつながりを築くことができます。

売上アップ

PC販売ビジネスに、自社サービスとして追加販売(再販)ができます。従来はPC販売の売上で終わっていた案件が、サービス提供による継続的かつ安定した収益と利益を見込めるようになります。

満足度アップ

PC購入後の面倒な設定や管理業務をアウトソーシングでき、導入後の運用・保守もまるごとお任せいただけます。販売店様への問い合わせ削減および、販売店様/お客様の業務効率化に貢献します。

顧客接点を強化

ストックビジネスの継続性に加え、 提供するWebポータルにてお客様のPC利用状況や資産管理を把握できるため、次のリプレース提案も優位に進められます。お客様とのPCビジネスをより長期的に維持することができます。

なぜ「ピタッとキャパシティ for PC」が必要なのか?

多くの企業では、日々のPC管理やキッティング、社内問い合わせなどのノンコア業務に追われ、DX推進やセキュリティ強化といった戦略的なコア業務に十分な時間を割けていません。
さらにIT人材の不足や業務の属人化が、現場の負担を一層深刻化させています。
こうした現状を支えるのが、PCの運用・管理業務をまるごとアウトソーシングできる「ピタッとキャパシティ for PC」です。

「ピタッとキャパシティ for PC」は、必要不可欠ですが手間や工数のかかるPCの運用・管理業務を、必要なメニューだけを選び月額定額でお任せいただけます。
また、24時間365日、情シス担当者を介さずエンドユーザーから直接のお問い合わせも受け付けていますので、業務負荷を大幅に軽減することができます。

サービスの特徴 1|入退社時のPC管理もスムーズに対応

修理交換だけではなく、社員の入退社による新規PC払い出しや返却にも対応します。

サービスの特徴 2|最短2営業日で予備機を配達

受付から最短2営業日でPCの予備機をお届けし、業務への影響を最小限に抑えます。
オンサイト修理でありがちな日程調整の手間も不要です。

サービスの特徴 3|資産管理やWeb申請が可能なカスタマーポータル

各エンドユーザー様へPCの利用状況を可視化できるWebポータルを提供します。
資産情報や契約の管理、新規キッティングや交換・修理依頼などがオンラインからでも可能です。

資産情報管理・契約管理

デバイスに関する情報や、
利用者・利用状況などを管理・確認いただけます。

ユーザー問い合わせ

問い合わせ窓口を統一することで、ユーザーの利便性が向上します。

申請カタログ

申請窓口を統一することで、
ユーザーの利便性が向上します。

ナレッジベース・FAQ

ヘルプデスクに問い合わせる前に各自で確認できるため、問い合わせの件数を減らす効果があります。

サービスの特徴 4|安心・安全なサービス運営拠点

サービス運営拠点は、DIS物流機能である関東中央センターに併設しており、少量から大量展開まで対応可能です。マルチベンダ・マルチデバイス・マルチOSにも対応しています。
非接触型IDカード認証、24時間有人警備、47台の監視カメラによる常時モニタリングに加え、対面での入退館管理を徹底しており、多層的なセキュリティ体制で、安心・安全な環境を実現します。

セキュリティ

建屋全体:
 ・対面での入退館管理
 ・非接触型IDカード認証
 ・24時間有人警備

作業場:
 ・計47台でのカメラ監視

サービスメニュー

ご要望にあわせて、柔軟にメニューを組み合わせ可能です。