Cisco 担当者コラム
Cisco・Collaboration
Collaboration 第100回 「Cisco Webex Meetings 遂に実装!ミーティング中の表示名変更について」
こんにちは。ディーアイエスサービス&ソリューション株式会社でシスココラボレーション製品担当のエンジニアをしております斎藤です。
WebexMeetingsでは、これまで会議中の表示名の変更が出来なかったのですが、先日リリースバージョンWBS42.11にて遂に会議中の表示名変更ができるようになりました!そこで今回は、会議中の表示名の変更手順と仕様についてご紹介させていただきます。最後まで是非ご覧ください。
WebexMeetingsでは、ミーティング中に表示名を変更しようすると、一度ミーティングを抜け、アプリ上の表示名を変更してから、再参加しないといけないという面倒な仕様だったのですが、今回のアップデートから、遂にミーティング中に表示名を変更できるようになりました!
変更方法は至ってシンプルで、Webexアプリから参加している場合は、参加者パネルから自身の名前を「右クリック」>「表示名を編集」をクリックし、変更したい表示名を入力して「保存」をクリックするだけです。
こちらの表示名変更は、モバイルから参加の場合でも、Webブラウザから参加(Webexアプリ未インストール)の場合でも変更が可能です。
また、主催者の場合は、自分だけでなく、参加者の名前を変更することも可能です。例えば、自社から参加しているメンバーの頭に「DIS」を付けてあげたいという場合には、指示するよりも主催者の方で変えてあげた方が操作に煩わされることなく円滑に会議進行いただけるかと思います。
表示名変更に関する問い合わせとして、「出席者レポートの表示はどうなるのか?」という問い合わせがございました。こちら検証したところ、出席者レポートに記録される表示名は、ミーティング終了時、もしくは当該ユーザが退出した時、に設定していた表示名が反映されることが分かりました。
結局のところメールアドレス情報である程度特定はできるのですが、ぱっと見で分かるレポートを取得する意味で、分かりやすい表示名に編集することをオススメします。逆に、最後にふざけた表示名に変更して退出・終了してしまうと、レポート上はその表示名が残ってしまいますので退出時にはご注意いただければと思います。
なお、ミーティング中の表示名変更をご利用いただくには、バージョンWBS42.11以降である必要がありますので予めご注意ください。また、こちらの機能はControlHub上で組織単位の無効化が可能になっています。デフォルトは有効ですので、基本的には設定によって使えないということはほとんど無いと思いますが、念のため、Control Hub上で有効化設定は事前にご確認いただければと思います。
次に、Control Hub上での有効化設定手順についてご紹介します。
Control Hubにおける表示名変更設定の有効化確認
ControlHub上ではデフォルトでミーティング中の表示名変更設定が有効になっています。従いまして、基本的にはこちらの手順は実施いただく必要はないのですが、もし使えない場合、もしくは組織全体で表示名変更を無効にしたい場合は、下記ご確認いただければと思います。
まず、管理者アカウントでControl Hub(admin.webex.com)にアクセスします。その後、「ミーティング」>「設定」と進み、組織が主催するミーティングの「ミーティングでの名前の編集を有効にする」の設定を確認します。
なお、現時点(2023年1月現在)で、こちらの設定変更は、組織(Control Hub)単位での設定になります。URL単位での設定はしていただけませんのでご注意ください。
また組織によっては、表示名の変更操作を主催者のみに限定させたい、というご要望があるかと思いますが、こちらも現状変更操作を主催者のみに限定させる(参加者は表示名の操作をさせない)ということは出来ないようです。あくまで、組織全体で有効化・無効化いただける設定ですので予めご了承いただければと思います。
ちなみに、そもそもデフォルトの表示名(参加時の表示目)を変更する場合はどうしたらいいのか、というと、こちらは「Webexアプリ」「ミーティングサイト」「Control Hub」いずれからでも構いませんので、表示名という項目を変更いただければデフォルトの表示名変更が可能です。
いずれか一つの表示名を変更すると、他の表示名も全て同期されます。ただし、検証したところ、反映までに少々時間がかかるようですので、1時間程度は余裕を見て表示名は変更いただければと思います。
いかがでしたでしょうか。小さなアップデートですが、直ぐにお試しいただける便利な機能になりますので、是非一度お試しいただければと思います。
今回は以上とさせていただきます。最後までご覧いただきありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。
<<<Cisco Collaboration エンジニア情報局 前回の記事>
<Cisco Collaboration エンジニア情報局 次回の記事>>>
Ciscoの記事
- Security 第79回「Cisco Secure Client Cloud Managementのご利用の流れ」
- Meraki 第152回「Meraki Subscriptionライセンスについて」
- Collaboration 第146回 「高品質な音声体験を実現するCisco Webex の生成AI技術 ~Webex AI Codec~」
- Collaboration 第145回 「会議参加者リストのアイデンティティラベル機能 ~「未確認」「検証されていない」と表示される場合の対策 ~ 」
- Collaboration 第144回 「【重要】サポート終了シスコビデオデバイスに対するクラウドサービス接続について」
- Collaboration 第143回 「新製品!天井吊り外付けマイク Cisco Ceiling Microphone Proのご紹介」