
Cisco 担当者コラム
Cisco・Security
Security 第40回「DISオリジナル!クラウドセキュリティ選定ガイド」
こんにちは。セキュリティ担当のdsasです。
今回は弊社で新しく作成した冊子のご紹介です。
タイトルが“クラウドセキュリティ選定ガイド”ということでシスコさんのクラウドセキュリティ商材からUmbrella、Duo、AMP for Endpointの3製品を、誰にでもわかりやすく説明することを目標に作成した冊子です。
シスコさんの、しかもセキュリティ系の商材となるとハイエンド向けで高価、そして難しい、みたいなイメージがあるかと思うのですが、クラウド型のセキュリティ商材であればスモールスタートが可能で、かつ導入も簡単ですので、是非色々なお客様にご案内頂きたい!というのがこちらを作成した動機になります。
専門用語を極力使わずに、それぞれの製品の用途/メリット/価格にポイントを絞って紹介していますので、今までセキュリティの商材は提案したことが無い、という方にも是非ご一読いただければと思います。
<内容ハイライト>
・ざっくり何が出来る製品なの?
ちなみに、こちら印刷物としてもご用意しておりますので、もし希望される場合はDIS営業までご用命ください!是非ご活用のほど宜しくお願い致します。
今回は以上です。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は
をお読みください。Ciscoの記事
- Meraki 第155回「Cisco Secure Connect 環境でのSAML認証不可端末について」
- Security 第82回「Cloud ManagementのFull InstallerとNetwork Installerの違い」
- Collaboration 第152回 「Webex Calling のご紹介 その6~ 構築サービスの概要紹介 ~」
- Collaboration 第151回 「Webex Calling のご紹介 その5~ シスコIPフォンの紹介 ~」
- Collaboration 第150回 「Webex Calling のご紹介 その4~ ライセンスについて ~」
- Collaboration 第149回 「Webex Calling のご紹介 その3~ 電話回線について(CCP回線)~」