
Cisco 担当者コラム
Cisco・Wireless
Wireless 第18回 「Ciscoの高価なAPは何が出来るのか?1」
今回はAironetの上位モデル(Aironet2800/3800/4800シリーズ)について書いてみたいと思います。このあたりのモデルになると一番安価なAP1815シリーズの2~3倍くらいの価格になるので、価格で敬遠されている方も多いのではないでしょうか。
もちろん価格も重要なのですが、シスコならではの差別化ポイントが出しやすいのがこのレンジの製品の特徴です。提案の際に使えるネタとして是非押さえておきましょう。
・XORアンテナ
ハードウェアとして特徴的なものがXORアンテナです。XORアンテナは3つの役割からどれか1つの動作モードを選んで動作させることが出来る特殊なアンテナです。
この記事はiDATEN(韋駄天)会員限定です。ログインしていただくと続きをお読みいただけます。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は
をお読みください。Ciscoの記事
- Meraki 第155回「Cisco Secure Connect 環境でのSAML認証不可端末について」
- Security 第82回「Cloud ManagementのFull InstallerとNetwork Installerの違い」
- Collaboration 第152回 「Webex Calling のご紹介 その6~ 構築サービスの概要紹介 ~」
- Collaboration 第151回 「Webex Calling のご紹介 その5~ シスコIPフォンの紹介 ~」
- Collaboration 第150回 「Webex Calling のご紹介 その4~ ライセンスについて ~」
- Collaboration 第149回 「Webex Calling のご紹介 その3~ 電話回線について(CCP回線)~」