2021/03/02 Cisco・Meraki Meraki 第106回 「Meraki Virtual MX(vMX)とAWS検証(後編)」 こんにちは。Meraki担当のDsasです。前回に続きまして、パブリッククラウド向けの仮想アプライアンスであるVirtual MX(vMX)とAmazon Web Services(AWS)の検証について紹介いたします。
2021/02/25 Cisco・Security Security 第43回「Duo ってどうやって使うの?2」 こんにちは。セキュリティ担当のdsasです。今回はDuoをSAML認証で利用する場合の使い方についてご紹介していきたいと思います。
2021/02/24 Cisco・Wireless Wireless 第27回 「Catalyst9100シリーズ紹介 ローカルMACアドレスフィルタリング編」 こんにちは。TEと申します。今回は、Catalyst 9100シリーズ EWC-APのローカルMACアドレスフィルタリングについてご紹介させて頂きたいと思います。
2021/02/19 Cisco・Collaboration Collaboration 第54回 「最新情報 All New Webex ~ webexoneダイジェスト Part3 Webexデバイス 新機種&新機能~」 今回は、前回に引き続き、webexoneで発表された内容から最新アップデート情報をご紹介したいと思います。Part3の今回は、Collaborationブログ第52話の内容の中から、Webexデバイスの最新機種と新機能について、もう少し深堀してお伝えできればと思います。
2021/02/18 Cisco・Meraki Meraki 第105回 「Meraki Virtual MX(vMX)とAWS検証(前編)」 こんにちは。Meraki担当のDsasです。今回は技術ブログらしく実機検証についての内容になります。皆様に検証や導入頂く前にvMXがどのような製品なのかをご理解いただくことを目的に検証致しました。よろしくお願いします。
2021/02/16 Cisco・Designedラボ Designedラボ 第36回「Cisco L2スイッチの新製品 Catalyst 1000 シリーズのご紹介4 ~PoEの給電容量を確認してみた~」 前回に引き続きCiscoから新しく登場したL2スイッチ「Catalyst 1000 シリーズ」についてご紹介させていただきます。Catalyst 1000はPoE/PoE+に対応したデバイスで、C1000に接続したAP等はイーサネットケーブルから電力供給ができます。そこで今回は、実際にAPを接続してPoE給電ができるのか、またPoEを利用する際の注意事項を確認してみたいと思います。最後までぜひご覧ください。
2021/01/25 Cisco・Meraki Meraki 第104回 「Cisco Meraki製品の選び方ガイドを更新しました(新製品&ライセンス追加)!!」 こんにちは。Meraki担当のDsasです。今回は今月公開したばかりの「Cisco Meraki製品の選び方ガイド」について紹介します。
2021/01/22 Cisco・Security Security 第42回「Duo ってどうやって使うの?1」 こんにちは。セキュリティ担当のdsasです。前回に引き続き、Duo Securityに関するご紹介をしていきたいと思いますが、今回からはもう少し具体的にどうやって使うものなの?という観点でご紹介させていただきます。
2021/01/08 Cisco・Wireless Wireless 第26回 「Catalyst9100シリーズ EWC-APのDNAライセンスが必須では無くなった!?」 今回は、これまでC9100シリーズEWC-APの初回購入時には併せてDNAライセンスの購入が必須でしたが、最近のアップデートにより必須では無くなりましたので、その点についてご紹介させて頂きます。
2021/01/06 Cisco・Designedラボ Designedラボ 第35回「Cisco L2スイッチの新製品 Catalyst 1000 シリーズのご紹介3 ~L2の基本的な設定(VLAN、EtherChannel、PortFast)~」 前回に引き続きCiscoから新しく登場したL2スイッチ「Catalyst 1000 シリーズ」についてご紹介させていただきます。今回は、C1000に対して基本的なL2スイッチの設定である、VLANやEtherChannel、PortFast等が入るのか、実際に確認してみたいと思います。