ESAって何ですか?

こんにちは。
ダイワボウ情報システム株式会社のIBM Cloud担当の小林です。

第1号ということで、今回は、DISがIBM様とのIBM Cloud協業として取り組んでいますESAビジネスについてご紹介したいと思います。

ESAとは、「Embedded Solution Agreement」の略で、IBM Cloudを自社ソリューションに組み込み、直販もしくは自社の商流を通じてお客様にソリューションを提供されるパートナー様向けの新しい契約形態です。
IBM様が2019年から取り組まれているもので、従来よりもよりソリューションパートナー様に対する協業を強化していこうとするものです。
従来の契約体系と比べると、「ユーザー単位」ではなく、「ソリューション単位」での契約となるため、パートナー様にとっては契約作業が効率的になるとともに、契約金額もまとまるためにボリュームディスカウントが可能となるメリットがあります。

そして、2021年からは、さらにIBM様とDISも含めたパートナー協業モデル、エコシステムの強化を図ります。
それにより、全国のユーザー様の課題を解決し、要望を満たすことができるようチャレンジしていきます。

イメージにするとこちらのようになります。

ESAディストリビューターであるDISとしては、以下のようなご支援を展開していきたいと思います。
・クラウドネイティブ環境での開発支援(IBM様と連携)
・構築されたプロモーションの課金業務の支援
・構築されたソリューションのプロモーション支援

DISはIBM CloudのESAビジネスにおける世界で唯一のディストリビューターとなっております。
是非、全国各地でそれぞれのパートでご一緒できるパートナー様との協業を進めていきたいと思います。
いつでもご相談をお待ちしています。

こうして、ビジネスの柔軟性とスピードを大幅にUPさせることもできますし、クラウドプラットフォームに予め用意されている様々なサービスを組み合わせて実装することによって、ソリューションのデジタルトランスフォーメーション化(DX化)まで見据えることができるようになります。Netfrixは既存のDVDの宅配レンタル事業に加えて、ストリーミング動画配信サービスを開始して瞬く間に全世界中を席巻するに至りました。これは、DVD宅配サービスのシステムなどで「デジタルを使う」ことから、動画配信ストリーミングという「デジタルを前提とする」システムにDX化したことでビジネスがグローバル化したと言えます。各クラウドプラットフォームには、「デジタルを前提とする」AIエンジンやIoTプラットフォームなどが用意され、一から開発する必要なく自社のソリューションに組み込むことが出来ます。それに伴いビジネス領域も、ローカルからナショナル単位に、さらにグローバルへと広げることが出来るようになります。その第一歩が、クラウドへシステムをシフトさせることなのです。

★IBM様の方で提供されているこちらのIBM Cloudブログもご参考ください!★

マルチクラウドの記事