-
-
Sysdig販売支援サイトを公開しました
Sysdig社について

Sysdig社はコンテナを中心としたクラウドネイティブ環境での可視化や脅威検知を実現するプラットフォームを提供する企業です。
Sysdig社ではSysdigやFalcoといったオープンソースを公開しており、コンテナ環境を保護するセキュリティのデファクトスタンダートとして世界中で広く利用されています。

Wiresharkの共同開発者が創業
Wiresharkの共同開発者であるLoris Degioanniにより創業。クラウドネイティブ脅威検知のオープンソース標準であるFalcoを作成しました。

クラウドとコンテナの一貫したセキュリティを提供
開発環境から実行環境に至るまで、クラウドとコンテナの一貫したセキュリティを提供します。世界中の多くの企業からの信頼を得ています。

Sysdigのミッション
Sysdigのミッションは、あらゆるクラウドネイティブ環境をセキュアで信頼できるものにすることです。

クラウドネイティブなコンテナ環境の課題
従来のコンピューティング環境と同様にコンテナ環境にも脆弱性や設定ミスに起因するセキュリティリスクが存在します。
しかしながら、自動的にスケールするコンテナ環境は可視性を確保することが難しく、既存のセキュリティ製品では保護が難しいという課題があります。
また、クラウドサービス上での設定ミスや不適切な運用管理によって、脆弱性が放置されたり、意図せず重要な情報がアクセス可能になってしまうといったクラウド利用に起因するインシデントも多発しています。
ソフトウェアの脆弱性

87%のコンテナイメージにCriticalまたはHighの脆弱性が存在する
-
開発者に負担をかけずにリスクを管理することが困難
設定ミス

15%の侵入はクラウドの設定ミスが起因となっている
-
設定ミスがセキュリティ&コンプライアンスリスクを増大させる
過剰なパーミッション

90%のクラウド権限が実際には使われていない
-
クラウド権限に関する可視性の低さ
ランタイム脅威検知と調査

72%のコンテナの寿命は5分未満となっている
-
SOCチームには事後分析に必要なデータと周辺情報が不足している