
Cisco 担当者コラム
Cisco・Designedラボ
Designedラボ 第37回 「Catalyst 1000 新しいカタログが出来ました! ~選定から提案までをサポートします~」
今回は今月リリースされたカタログ「『Catalyst 1000シリーズ』DISオリジナル提案ガイド」についてご紹介します。弊社ではこれまで様々なカテゴリのシスコ製品のカタログをリリースしてきましたが、今回のカタログは、Catalyst 1000シリーズの提案や選定に特化したカタログになります。Catalyst 1000シリーズの特長や提案ポイントを分かり易く記載しております。是非ご一読ください!
※データだけでなく印刷物としても配布しております。なお、ダウンロード先は本記事の最後に記載しております。
内容
● Catalyst 1000シリーズとは?
● Catalyst 1000シリーズの特長
● Catalyst 1000シリーズの提案ケース
● Catalyst 1000スイッチのソフトウェア(ライセンス)
● Catalyst 1000シリーズ ラインナップ
● Catalyst 1000シリーズ SFPモジュール
● Catalyst シリーズ マイグレーションパス
まず、「提案ケース」ではよくあるリプレイスのご提案から、Wi-Fi6対応に向けたご提案まで、Catalyst1000シリーズの提案先となるケースを時系列的に掲載しています。こちらのガイドをお持ちいただければ、各ケースで重要となるポイント(機能)が明記されておりますので、提案がしやすくなるかと思います。
また「機能比較」では、Catalyst 2960シリーズからのリプレイスにあたって、重要となる機能差分をシリーズごと、機能ごとに記載させていただいております。最後のページには、型番や価格を含めラインナップも掲載しておりますので、提案だけでなく、選定にもご活用いただける内容になっているかと思います。
Catalyst 1000シリーズの提案の必需品になると期待がかかるガイドになりますので、まずは以下より是非カタログデータのダウンロードをお願い致します。
!!!カタログのダウンロードはこちらから!!!
また、データではなく冊子でほしいという方は、お気軽に弊社営業までお問合せください。
今回は以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました!
引き続きよろしくお願い致します。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は
をお読みください。Ciscoの記事
- Security 第80回「Cisco Secure Endpoint 主要な脅威検知エンジンについて」
- Collaboration 第147回 「Webex Calling のご紹介 その1~ 概要紹介 ~」
- Meraki 第153回「Secure Connect Reserved IPオプションついて」
- Security 第79回「Cisco Secure Client Cloud Managementのご利用の流れ」
- Meraki 第152回「Meraki Subscriptionライセンスについて」
- Collaboration 第146回 「高品質な音声体験を実現するCisco Webex の生成AI技術 ~Webex AI Codec~」