製品情報

EDR(Endpoint Detection and Response)

デバイスの不審な振る舞いを監視し、セキュリティ侵害を把握
 

Cisco Secure Endpoint

脅威の防止、検出、対応が可能な次世代のエンドポイントセキュリティソリューションです。
クラウド管理型ソリューションとしてマルウェアの抑止、包括的な可視化、未知の脅威も検出できる機能を備えています。Cisco Talosから収集した毎月数十億に及ぶマルウェアサンプルの分析結果を有効活用し、エンドポイントを脅威から守ります。

こんなお客様におすすめです

  • 信頼性の高いマルウェア対策を探している

  • 管理者の運用負荷を軽減したい

  • もしマルウェアに感染してしまった時の対策を講じたい

Cisco Secure Endpoint の特長

  • 端末側での定期的なフルスキャンが不要

  • 管理画面上で端末全体を可視化

  • 過去に見逃したマルウェアも検知

  • マルウェアの侵入経路 / 感染範囲を特定

  • ファイルレスマルウェアに狙われることの多いOSやアプリケーションの脆弱性を把握

詳細は、Cisco販売支援サイトへ

VMware Carbon Black

ゼロデイ攻撃やランサムウェアの防御に加え、万一の際の侵入状況を把握するなど被害拡大を防ぐための機能を搭載したクラウド管理型次世代エンドポイントセキュリティ製品です。一つ一つの行動は問題なくても、一連の流れを解析する事で未知の攻撃や新たな攻撃への対策が可能です。

こんなお客様におすすめです

  • 従来のアンチウイルス製品ではセキュリティ対策が不安

  • もしマルウェアに感染した場合、被害を抑制したい

  • 社内端末の脆弱性を知りたい

VMware Carbon Black Cloudの特長

  • マルウェアやファイルレス攻撃など高度化する攻撃への対策が可能

  • 端末のすべての動作をクラウドに保存して分析

  • 全端末をリアルタイムに把握し、脆弱性を可視化

  • USBデバイス毎に利用可否の制御が可能

  • 収集された情報をクラウド上のコンソール一つで確認することが可能

詳細は、VMware販売支援サイトへ

メーカー情報

シスコシステムズ合同会社

Cisco Systemsは、米国カリフォルニア州に本社をおく世界最大のコンピューターネットワーク機器開発会社です。
ネットワークの中継地点で活用されるルータやスイッチ製品をビジネスの根幹として、グローバルだけでなく日本国内においても圧倒的なシェアをもちます。
現在は市場の変化に柔軟に対応し、コラボレーションサービス、セキュリティ、IoT、データセンターなど多岐にわたる事業に取り組んでいます。

ヴイエムウェア株式会社

1998年の設立以来、多くの従業員とパートナーに支えられてきた VMware の技術イノベーションは、さまざまな業界の変革に貢献。
事業内容:ビジネスイノベーションを支える強力かつ一貫性のあるデジタル基盤を構成する、コンピューティング、クラウド、モバイル、ネットワーク、セキュリティのソフトウェアを提供。