DIS-IDポータルへログインする手順をご紹介します。

認証方法によってログイン方法が異なります。
以下それぞれの認証を利用する場合のログイン方法をご紹介します。
・「メール認証」を利用する場合
・「パスワードレス認証(FIDO2認証)」を利用する場合

「メール認証」を利用する場合

新しいデバイスでログインを行った場合は、DIS-IDに登録のメールアドレスに通知される認証コードを入力してログインします。
※同じデバイスで 2 回目以降のログインを行う場合は、ID とパスワードでログインが可能です。

1・「DIS-ID(メールアドレス)」にご自身のメールアドレスを入力し、「次へ」ボタンをクリックします。

2・パスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。

3・初めてログインするデバイスの場合、DIS-IDに登録のメールアドレス宛に、認証コードが記載されたメールが送信されます。

4・メールに記載された認証コードを入力し、「送信」ボタンをクリックします。

5・ログインしようとしているブラウザを信頼済みデバイスとして登録して問題ない場合は、「はい、登録します」をクリックします。

6・DIS-ID ポータルトップ画面が表示されます。ログイン完了です。
※一般利用者の方がログインした場合は、「ユーザー管理」メニューは表示されません。
※同じデバイスで 2 回目以降のログインを行う場合は、ID とパスワードでログインが可能です。

「パスワードレス認証」を利用する場合
(以下では、Touch ID を利用する場合を例に説明します。)

1・「DIS-ID(メールアドレス)」にご自身のメールアドレスを入力し、「次へ」ボタンをクリックします。

2・「認証器でログイン」ボタンをクリックします。

3・認証画面に遷移しますので、認証を行います。(右図は、Touch ID を利用する場合)

4・DIS-ID ポータルトップ画面が表示されます。ログイン完了です。

2023/04/25作成
2024/10/29更新


参考:上記で表示しているガイドと関連する可能性があるジャンルのFAQ一覧です。

ログイン前

その他・動作

HOME・共通系