サービスメニュー
実践教育(デジタルツール利活用)Microsoft Power Apps
Power Appsを活用してローコード・ノーコード開発の手順から設計までを体感し、同時にDXの思考法を実践できます。
STEP 1

Power Apps 入門基礎編
Power Apps の基本的な開発手法を学び、簡単に短時間で開発が出来ることを体感
STEP 2

Power Apps 開発応用編
Power Automate との連携や可視化する
グラフの作成など開発テクニックを学ぶ
Power Apps AI活用編
Azure AI を基盤としたAI Builder との連携により手軽に利用できるAI機能を学ぶ
<NEW>10/9公開
STEP 3

Power Apps ハッカソン
アプリ開発に必要な企画力や設計力を学び、アプリ開発のトレーニングを実践
STEP 4

Power Platform 運用管理準備
Power Platform運用管理者が行う準備・展開・運用の流れを学ぶ
-
本講座は無償版E-Learningです
Power Platform 運用管理入門
Power Platform を安全に運用・管理するために必要な幅広い知識の学習とハンズオンを通じた実務で使える技能を習得
実践教育(デジタルツール利活用)
STEP 1「知る」
Power Apps 入門基礎編
Power Apps の概要と基本操作を1日かけて学ぶトレーニングメニュー
コース名 |
【DX入門】Power Apps 入門基礎編 |
---|---|
商品コード |
ZDX-DXPRACSTEP1 |
受講料(税別) |
400,000円 / 回
|
日程 / 期間 |
1日(6時間) |
受講形式 |
集合(10名迄)
|
概要 |
Power Apps の基本操作を学ぶ(ローコーディングって何?Power Apps って何が出来るの?) |
学習目標 |
|
対象者 |
|
前提知識 |
特に無し |
学習内容 |
【座学】
【ハンズオン】
|
実践教育(デジタルツール利活用)
STEP 2「理解する」
Power Apps 開発応用編
Power Apps の応用テクニックを1日かけて学ぶトレーニングメニュー
コース名 |
【クリティカルシンキング】Power Apps 開発応用編 |
---|---|
商品コード |
ZDX-DXPRACSTEP2 |
受講料(税別) |
520,000円 / 回
|
日程 / 期間 |
1日(6時間) |
受講形式 |
集合(10名迄)
|
概要 |
勤怠管理アプリの開発を通してPower Apps の開発テクニックやPower Automate の連携方法や可視化するためのグラフ作成方法について学習します。
|
学習目標 |
|
対象者 |
|
前提知識 |
|
学習内容 |
勤怠管理アプリの開発を通して、Power Apps の開発テクニックを学習します。
【座学】
【ハンズオン】
|
Power Apps AI 活用編
AI Builder の概要と構築方法を半日で学ぶトレーニングメニュー
※ 2024/10/9公開
コース名 |
【クリティカルシンキング】Power Apps AI 活用編 |
---|---|
商品コード |
ZDX-DXPRACSTEP2AI |
受講料(税別) |
520,000円 / 回
|
日程 / 期間 |
半日(4時間) |
受講形式 |
集合(10名迄)
|
概要 |
AI Builder の基本的な概念、メリット、機能に関する解説から、AI プロンプトの特性やエンジニアリング、AIモデルの機能や構築方法などAI Builder を活用するための基本的な知識を学ぶことができます。
また、ハンズオンでは、請求書処理アプリの開発を通して、Power Apps とAI Builder の連携方法を学ぶことができます。 |
学習目標 |
|
対象者 |
|
前提知識 |
|
学習内容 |
AI Builder の概要やAI プロンプト、AI モデルの機能や使い方について学習した後、請求書処理アプリの開発を通して、AI BuilderのAI モデル(OCR)とカスタムプロンプトを活用したPower Apps アプリにおけるAI Builder の連携方法や活用手法を学習します。 【座学】
【ハンズオン】
【座学】
|
実践教育(デジタルツール利活用)
STEP 3「発想し試す」
Power Apps ハッカソン
チームワーク実習からアイデアを創出する。社員の企画力、提案力アップに
コース名 |
【デジタル思考】Power Apps ハッカソン |
---|---|
商品コード |
ショートプラン:ZDX-DXPRACHACKSHT |
受講料(税別) |
ショートプラン:400,000円/回
|
日程 / 期間 |
ショートプラン:半日(4時間) |
受講形式 |
集合(5チーム20名迄)
|
概要 |
業務改善アプリのアイデア出しから、アプリの設計&開発、アプリのプレゼンまでのサイクルを「ハッカソン」として短期で体験できます。 ハッカソンを通じてアプリ開発のサイクルを学習することができます。同時にハッカソンの手法を学習します。 |
学習目標 |
|
対象者 |
|
前提知識 |
特に無し |
学習内容 |
【座学】
【ハンズオン】 Power Apps ハンズオン学習
【ハッカソン】
|
実践教育(デジタルツール利活用)
STEP 4「実践とサポート」
Power Platform 運用管理入門
Power Platform環境の運用管理を2日かけて学ぶトレーニングメニュー
コース名 |
【DevOps活用】Power Platform 運用管理入門 |
---|---|
受講料(税別) |
個別相談
|
日程 / 期間 |
2日(12時間)※1日当たり6時間 |
受講形式 |
集合(10名迄)
|
概要 |
アプリの内製化を目指した運用管理、ガバナンス設定、セキュリティ対策について学習します。管理と解放のバランスをうまくとり、安全にローコードソリューションの価値を最大化するためのポイントの理解と利用へ第一歩となる設定を行えるようになります。
|
学習目標 |
Power Platform を運用・管理するためには、アプリの開発方法、展開方法を自組織に合わせた形でルール化して統制しないと運用・管理にかかわるコストが大幅に増大します。 本コースではPower Platform を安全に運用・管理するために必要な幅広い知識の学習とハンズオンを通じた実務で使える技能を習得できます。 |
対象者 |
|
前提知識 |
「【DX入門】Power Apps 入門基礎編」と「【クリティカルシンキング】Power Apps 開発応用編」の両方の受講者か受講者相当のスキルを保有している方で、かつセキュリティの基本を理解されている方 |
学習内容 |
1日目 【座学・ハンズオン】
2日目 【座学・ハンズオン】
|
-
詳細は別途お問い合わせください。
-
メニューは今後拡張予定です。