
さまざまな連絡とタスクを集約
現場のビジネスコミュニケーションを支援
Chatwork
kubell
屋外現場での業務やコミュニケーションは、滞りのない連絡や情報共有などが求められる。また、現場の状況を伝えたり、さまざまなタスクを処理したりする必要があり、業務連携がしやすいシステムが必要だ。そこで、スムーズなビジネスコミュニケーションに対応するkubellの中小企業向けのコミュニケーションツール「Chatwork」を提案したい。
シンプルかつ配慮の利いたUI設計
Chatwork※は、PCやスマートフォンで直感的に操作できるシンプルなUI設計となっている。社内外のユーザーと容易にチャットを開始可能だ。また、メッセージの頭に「TO」「TO ALL」(チャット内の全員向け)などを付けられることも大きな特長だ。これにより、1対1や複数人での円滑なやりとりを実現する。
また、絵文字やリアクション機能で感情もメッセージ入力時のバーから伝えられる。チャットの保持期間は無期限/無制限のためログを参照しやすいこともポイントだ。
チャット以外の機能として、タスクの登録に対応している。「タスク」の入力欄にメッセージ内容を追加すれば、タスク一覧でTo Doを容易に確認可能だ。「ブックマーク」機能も搭載している。メッセージを1ステップでブックマークしておける。ブックマークしたメッセージは、一覧から素早くアクセスできる。そのほか、ビデオ通話や音声通話に対応し、遠隔地にいるメンバーと会話したり、屋外現場の状況をPCやスマホの画面で共有したりといった現場作業のリモートコミュニケーションもサポートする。

メールのようなTO表示や顔文字、タスク表示・完了が可能なChatworkのUI。
チャット上でのファイル共有もしやすい。ExcelやWord、画像ファイルなどをURL形式でアップロードできるのだ。アップロードだけでなく、チャット内でプレビューしたり、簡単にダウンロードしたりできるなど細かな機能のアクセシビリティも配慮されている。
次に、セキュリティ機能を見ていこう。Chatworkでは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO27001」(ISMS)を取得し、厳格なセキュリティ基準に則って運用を行っている。24時間体制でサーバーを監視し、異常を検知した場合はすぐにシステム担当者へ通知される仕組みだ。セキュリティ侵害の原因の一つとなるシステムの脆弱性をいち早く検知できる体制を整備している。また、セキュリティ診断(脆弱性診断)を実施しているためセキュリティ対応の負担をかけずに保護サービスを受けられる。
通信の全てを暗号化しているため、第三者が通信の内容を閲覧確認することは不可能だ。また、アップロードされたファイルは、強度の高い暗号方式を用いて暗号化している。情報漏えいの対策として、メッセージの送受信を特定の組織のみに制限する機能を備えている。不正アクセス対策としては、社内など特定のIPアドレスからのアクセスに制限する機能、登録されたモバイル端末からのみのアクセスを限定するなどの機能も利用可能だ。
-
Chatworkは、62万社、738万人以上が利用するビジネスチャットです。
多忙な現場作業者をサポート
ビジネス・エンタープライズプランでは、「予約送信」や「自分宛て一覧」に対応する。予約送信では、指定した日時にメッセージを送信できる。送信者がどうしても営業時間外にしか対応できない場合でも、営業時間に合わせて送信日時を設定すれば、「非常識だ」といった印象を避けられる。これにより、相手へ配慮したコミュニケーションが実現する。
自分宛て一覧では、自分宛てに送信されたメッセージを一覧で確認することが可能だ。ワンクリックで該当のメッセージに移動ができるので、マルチタスクを抱える作業者でも、即座にやりとりを確認して報告などをすぐに済ませられる。
Chatworkなら、マルチタスクの現場作業者でも便利なコミュニケーション機能を使い始められる。
-
※価格・在庫検索をご確認いただくにはiDATEN(韋駄天)のログインが必要です