製品情報
Cisco プロフェッショナルサービス
						
					Cisco プロフェッショナルサービスは、Cisco製品やソリューションのご利用に際して、計画立案・コンサルティングを行う「アドバイザリーサービス」から、設計・構築などの導入支援を行う「インテグレーションサービス」、運用保守・最適化を支援する「マネージドサービス」まで、ITライフサイクル全体を踏まえた各種サービスをご提供しています。
						
					よりサービスを活用しやすいパッケージ型のQuick Start サービス
						
						
						
							Cisco プロフェッショナルサービスには、すべてのお客様要件に応える個別仕様のフルカスタマイズ型に加えて、必要なサービスをまとめたパッケージ型のメニューもあります。
パッケージ型は対象範囲が明確でスピーディに展開できるので、より活用いただきやすいサービスとなっています。
本ページでは、パッケージ型のプロフェッショナルサービスとして、
							
							
							
						
						
					
DNA(Digital Network Architecture)、SD-WAN、SD-Access、NaaS(Network as a Sensor)というCiscoの4つのソリューション導入をご支援するそれぞれのQuick Start サービスをご紹介します。
こんなエンドユーザー様におすすめ
- 
							Ciscoの先進的なソリューションを導入したいが、スムーズに進められるか不安がある
 - 
							要件定義から導入効果を高めるための最適化まで、トータルな支援を受けられないか
 - 
							Ciscoのエンジニアとの緊密な連携を通して、社内のスキルアップを図れないか
 
こうした懸念やご要望にしっかりとお応えして、通信、金融、サービス、官公庁、公共などさまざまな業種で豊富な実績を上げています。これからCisco ソリューションを本格的に活用したいとお考えのエンドユーザー様に最適です。
プロフェッショナルサービスならではの3つの強み
グローバルで高い評価
世界55か国に展開する数千名体制の組織として運営しており、国内はもとよりグローバル規模のプロジェクトにも対応できます。
お客様要件に基づく的確な対応
全世界のさまざまな業種で培った豊富な経験にもとづくベストプラクティスをご提供します。
高い技術力と広範なカバレッジ
お客様のビジネス戦略に応えるコンサルティングから、設計/構築/運用/最適化に至るあらゆるフェーズに対応したソリューションをご提供します。
Quick Start のサービスレベル
						
						
						
							Quick Start サービスには、「Implement Service」と「Use Service」の2つのサービスレベルがあります。
「Implement Service」は、ユースケースの実装支援と定型パターンに沿ったPOC(技術検証)環境/小規模環境の構築を行います。
「Use Service」は、Implement Serviceに加えて、利用促進のための教育/アドバイスを提供します。
							
							
							
						
						
					
						
					
						
						
						
							ご不明・ご不安な点は担当営業までお問い合わせください。
※iDATEN(韋駄天) へのログインが必要です。
							
							
							
						
						
					
Cisco DNA Quick Start サービス
						
							Cisco DNA とは
							~煩雑なネットワークの運用管理を自動化・シンプル化~
						
						
					
						
						
						
							Cisco DNA(Digital Network Architecture)は、自動化、仮想化、機械学習などの先進的な手法をネットワーク全体に適用して、安全性と俊敏性、確実性を大きく高め、ビジネスの変化に柔軟に対応できるようにネットワーク基盤そのものの変革させるソリューションです。
構成の複雑化やデバイスの増加、高度化しつづけるセキュリティ脅威など、ネットワークの運用管理にまつわるさまざまな課題をスマートに解決して、運用コストの低減、人的ミスの削減、より安全で使いやすいネットワークの実現など、数々のメリットをもたらします。
							
							
							
						
						
					
【こんなニーズに応えます】
- 
							ネットワークの運用をできるだけ自動化して、煩雑な設定と検証をなくしたい
 - 
							ネットワークの障害やパフォーマンス低下の予兆を検知して、迅速に原因を特定、解決したい
 
【実現できること】
- 
							ネットワークの一元管理
 - 
							ネットワークの運用自動化(>Automation機能)
 - 
							ネットワークの問題可視化と解決策の提案(>Assurance機能)
 
										
									
										
									1. トラフィックパターンやアプリケーションの振る舞い、ユーザーやデバイスの状況、ネットワーク構成などの「コンテキスト(情報の文脈)」を分析して、障害対応、セキュリティリスクの予兆発見などに活かします。
2. ポリシーを事前定義することにより、ネットワーク構成や設定の変更、セキュリティ強化などの「インテント(管理者の意図)」をネットワークに自動反映し、膨大な作業を削減します。
3. 全世界のCisco製品でやりとりされている膨大なログをクラウド上で機械学習し、分析に反映することで、気づくのが困難なセキュリティ問題の傾向をいち早く捉えられます。
						
							Cisco DNA の各種機能
							~Cisco DNA CenterとAutomation・Assuranceの各機能について~
						
						
					
						
					Cisco DNA Assurance Quick Start 概要
本サービスでは、Cisco DNA Assurance機能を活用するためのPoC環境をご提供します。
Implement Service
●PoC サポート
- 
							ナレッジトランスファー
 - 
							シナリオ選定
 - 
							ラボ構築
 - 
							検証
 - 
							運用基礎トレーニング
 - 
							ネットワークアセスメントレポート
 
●ドキュメント(英語デリバリー)
Use Service
●構築サポート
- 
							ナレッジトランスファー
 - 
							シナリオ選定
 - 
							ラボ構築
 - 
							検証
 - 
							ネットワークアセスメントレポート
 
						
						
						
							●ドキュメント(英語デリバリー)
●各種トレーニング
							
							
							
						
						
					
Cisco DNA Automation Quick Start 概要
本サービスでは、Cisco DNA Automation機能を活用するためのPoC環境をご提供します。
Implement Service
●PoC サポート
- 
							ナレッジトランスファー
 - 
							シナリオ選定
 - 
							ラボ構築
 - 
							検証
 - 
							ネットワークアセスメントレポート
 
●ドキュメント(英語デリバリー)
Use Service
●構築サポート
- 
							ナレッジトランスファー
 - 
							シナリオ選定
 - 
							ラボ構築
 - 
							検証
 - 
							ネットワークアセスメントレポート
 
						
						
						
							●ドキュメント(英語デリバリー)
●各種トレーニング
							
							
							
						
						
					
						
						
						
							ご不明・ご不安な点は担当営業までお問い合わせください。
※iDATEN(韋駄天) へのログインが必要です。
							
							
							
						
						
					
Cisco DNA Starter Kitのご紹介
より多くのお客様にCisco DNAをお試しいただくために、DNA利用に必要な機材を最小規模でお得に購入できるパッケージをご用意しました。もちろん、上記で紹介したQuick Start パッケージと組み合わせていただくことも可能です。
パッケージ内容のご紹介
						
					
						
						
						
							ご不明・ご不安な点は担当営業までお問い合わせください。
※iDATEN(韋駄天) へのログインが必要です。
							
							
							
						
						
					
Cisco SD-WAN Quick Start サービス
Cisco SD-WAN とは
「SD-WAN (Software Defined WAN)」は、拠点間をつなぐWANをソフトウェアで制御し、仮想的なネットワークを構築する次世代のソリューションです。Cisco DNAで実現するSD-WANは、MPLS、インターネット、4G LTEなど、あらゆるタイプの接続でWANを展開でき、ユーザーエクスペリエンスとWAN展開の俊敏性を大きく向上させます。また、設定の自動化やトラフィックの最適化によって、VPNなど各拠点のネットワーク機器を設定する負担の削減や、快適なアプリケーション利用とセキュアな接続、帯域の有効活用とコスト削減といった、従来のWANが抱えるさまざまな課題を解決します。
Cisco SD-WAN Quick Start 概要
本サービスでは、Cisco SD-WANを活用するためのPoC環境をご提供します。
Advise &Implement Service(英語)
●PoC サポート
- 
							ナレッジトランスファー
 - 
							シナリオ選定
 - 
							ラボ構築
 - 
							検証
 
●ドキュメント(英語デリバリー)
Advise &Implement Service(日本語)
●PoC サポート
- 
							ナレッジトランスファー
 - 
							シナリオ選定
 - 
							ラボ構築
 - 
							検証
 
●ドキュメント(英語デリバリー)
						
						
						
							ご不明・ご不安な点は担当営業までお問い合わせください。
※iDATEN(韋駄天) へのログインが必要です。
							
							
							
						
						
					
Cisco SD-Access Quick Start サービス
Cisco SD-Access とは
「SD-Access (Software Defined Access)」は、ユーザとデバイスの属性(プロファイル)をポリシーとして定義し、端末からクラウド環境まで、対象となるネットワーク全体とアプリケーションへ自動的に適用します。これにより、端末ごとのIPアドレス/アクセス制御(ACL)/VLANの管理がほぼ不要となり、安全なアクセスの実現と作業工数の削減、人的ミスの抑制を両立できます。 Cisco DNAと連携すると、ダッシュボード(管理コンソール)のCisco DNA Centerで、ユーザに紐づく仮想ネットワーク(セグメンテーション)とポリシーの設定をドラッグ&ドロップ操作で簡単に行うことができます。大規模なネットワーク運用の自動化をさらに推し進めて、セキュリティやパフォーマンスを損なうことなく効率的な管理とコスト削減を実現します。
Cisco SD-Access Quick Start 概要
本サービスでは、Cisco SD-Accessを活用するための設計・構築・検証をご提供します。
Advise &Implement Service(英語)
●PoC サポート
- 
							ナレッジトランスファー
 - 
							シナリオ選定
 - 
							ラボ構築
 - 
							検証
 
●ドキュメント(英語デリバリー)
Advise &Implement Service(日本語)
●PoC サポート
- 
							ナレッジトランスファー
 - 
							シナリオ選定
 - 
							ラボ構築
 - 
							検証
 
●ドキュメント(英語デリバリー)
						
						
						
							ご不明・ご不安な点は担当営業までお問い合わせください。
※iDATEN(韋駄天) へのログインが必要です。
							
							
							
						
						
					
Cisco Zero Trust アドバイザリサービス
						
							ゼロトラストセキュリティとは
							~ゼロから信頼性を作り上げる新たなセキュリティ~
						
						
					
						
						
						
							ユーザーやアプリケーションがシステムにアクセスする際、ネットワークの形態を問わず「安全ではない(信頼できない)」ことを前提として、
あらゆるユーザー、デバイス、場所からのアプリケーションとネットワークへのアクセスをセキュアにする考え方、それが「ゼロトラスト セ
キュリティ」です。
							
							
							
						
						
					
- 
							本当に正しいユーザーか?
 - 
							不必要なアプリが稼働していないか?
 - 
							正しくセグメンテーションされているか?
 - 
							ユーザーとデバイスは、ネットワークアクセス時に正しく認証されているか?
 
これらの視点でシステムへのアクセス前に信頼(トラスト)を確立し、最小権限のアクセスを、それぞれの環境で付与する必要があります。
テレワーク& クラウド時代の企業セキュリティの3つの課題
										
									企業のデジタル化を推進できるセキュリティ人材が不足
										
									ハイブリッドクラウドへの移行やリモートワーク、利用デバイスの増大など、ITシステムが複雑化
										
									マルウェアやフィッシングなどサイバー攻撃の脅威によるリスクの増大
テレワークやクラウド、スマートデバイスの活用が増え続けるなか、ビジネスにおけるITシステムの境界はあいまいなものとなり、もはや「社内と外部の境界線だけを守る」従来のセキュリティでは、十分とはいえません。情報漏えいの81%は詐取されたIDとパスワードが原因で、Webアプリケーションの脆弱性のうち54%はネットで攻撃方法が公開されています。もはや「社内にあるものだけを守っていればよい」というセキュリティでは、対応できないのです。
Cisco Zero Trust アドバイザリサービスのメリットと強み
【お客様のメリット】
- 
							広範囲に及ぶ評価対象:ITシステム全体を網羅的に評価し、セキュリティ対策における抜け漏れ防ぎます。
 - 
							課題と評価結果の可視化:体系化された評価項目により、結果を数値化しギャップおよび課題を把握します。
 - 
							投資の保護:今後のタスクを明確にしプロジェクトを計画的に進め、既存設備を活かす検討も可能です。
 
【Ciscoの強み】
- 
							先進性:ゼロトラストを急成長市場として、いち早く注力し体系化したサービスとしてリリースしました。
 - 
							優位性:第三者機関より市場のリーダーとして位置付けられ、既に実践的なソリューションを展開しています。
 - 
							差別化:計画フェーズのみならず、単一ベンダーで統合ソリューションとして設計・実装・展開も提供できます。
 
Cisco Zero Trust アドバイザリサービス
本サービスでは、エンドユーザー様がゼロトラストセキュリティを実現する為に必要な現状把握から目指すべき姿の検討をサポートします。
										
									●サービス項目
- 
							現状評価
 - 
							ギャップ分析
 - 
							課題や対応すべき項目の検討
 - 
							目指すべき姿の検討
 - 
							ロードマップ案の検討
 
●アウトプット( アセスメント報告書)
- 
							アセスメント結果
 - 
							ロードマップ(案)
 
						
						
						
							ご不明・ご不安な点は担当営業までお問い合わせください。
※iDATEN(韋駄天) へのログインが必要です。
							
							
							
						
						
					
Cisco NaaS(Network as a Sensor) Quick Start サービス
						
							Cisco NaaS(Network as a Sensor) とは
							~「振る舞い」の検知と可視化でセキュリティをさらに強化~
						
						
					
						
						
						
							「Cisco Network as a Sensor (センサーとしてのネットワークソリューション)」は、ネットワーク全体をセキュリティセンサーとして機能させることで、端末(通信)の疑わしい振る舞いを検知・可視化し、より強いセキュリティ対策を実現します。
不正な通信の遮断や、マルウェアに感染した端末の隔離を自動化することで、セキュリティ強度の向上と運用管理の負担削減を両立できます。
							
							
							
						
						
					
【こんなニーズに応えます】
- 
							個人情報や機密情報など重要な情報をより確実に守りつつ、セキュリティ対策の負担やコストを抑えたい
 - 
							既存のネットワーク構成を変えずに(影響を及ぼさずに)、セキュリティ対策を強化したい
 - 
							有線/無線を問わない、トータルなセキュリティ対策を進めたい
 
【実現できること】
- 
							Flexible NetFlow を利用して、疑わしい「振る舞い」を検知 & アラーム送信
 - 
							外部からの攻撃や未知のセキュリティ脅威だけでなく、内部の不正行為やマルウェア感染、暗号データにも有効
 - 
							シグネチャは不要(振る舞いを分析)
 - 
							端末やサーバーに対するソフトウェアの追加導入は不要
 
						
					Cisco Network as a Sensor Quick Start 概要
本サービスでは、要件整理、パラメータ設定、運用トレーニングなどをご提供して、スムーズなソリューション導入と運用効果の向上を支援します。
導入・運用支援サービス
- 
							ヒアリングシートによる要件の整理
 - 
							パラメータシート整備
 - 
							設定および導入の支援(リモート)
 - 
							最適化支援作業
 - 
							運用基礎トレーニング
 - 
							技術Q&A サポート
 
- 
							Network as a Sensor に関わる技術Q&A
 
運用支援サービス
- 
							最適化支援作業
 - 
							運用基礎トレーニング
 - 
							技術Q&A サポート
 
- 
							Network as a Sensor に関わる技術Q&A
 
						
						
						
							ご不明・ご不安な点は担当営業までお問い合わせください。
※iDATEN(韋駄天) へのログインが必要です。
							
							
							
						
						
					
				