製品情報

モニター(モニター選びのポイント)

増えるノートPC需要。働き方改革に合わせたモニター

働き方改革の促進、災害時のBCP(事業存続計画)の観点から、モバイルワーカーはもちろん固定席の従業員にもノートPCの普及が加速しています。しかしノートPCは持ち運びに便利な反面、画面が小さいため、作業がしづらく感じることも…。
そこで活用したいのがモバイルモニター。その名の通り場所を選ばず持ち運べるため、外出先や出張先、自宅でも作業効率をキープでき、働き方改革を強力にアシスト。また、オフィスの狭いミーティングスペースや来客時にも活躍します。

外出先や対面業務に便利なモバイルモニター

対面業務でお客様に映像を見ていただきたいとき、自分のノートPCの画面を共有するのは大変。そんなシーンで力を発揮するのが、モバイルモニターです。持ち運びやすい大きさ・軽さでありながら、USB-C接続1つで給電も映像出力も可能な優れもの。外出先での資料作成やデータ集計などの重たい仕事もラクラクこなせます。

対面業務のお客様用モニターとして

モバイルワークや在宅勤務時のサブモニターとして

オフィスでの業務を効率化するサブモニター

ノートPCの画面は最大でも17インチ程度。資料作成やデータ管理などの生産性を考えると、固定席ユーザーはもちろん、モバイルワーカーもオフィスでは大画面で仕事をしたいもの。最近はノートPC+セカンドモニターというスタイルが普及し、ノートPCユーザーの業務効率化に一役買っています。

サブモニターの選び方は?

最近のモバイルノートPCは、薄型を実現するために入出力コネクターを削減する傾向にあります。特に、高さのあるD-SubやDVI系の映像コネクターは敬遠され、代わりにHDMIやUSB Type-C、Display Portが主流になりつつあります。
ノートPCのサブモニター、もしくは将来的にノートPCに接続する可能性があるモニターは、HDMIもしくはUSB Type-C、Display Portが装備されているかどうかをチェックしましょう。

ノートPCと併せてモバイルモニターを導入すれば、オフィスを離れても高い生産性が実現できます。働き方改革推進の一助として、ぜひご検討ください。

使う場所を選ばないモバイルモニターなら

HP EliteDisplay 14インチ モバイルディスプレイ S14

電源不要で持ち運べるディスプレイ。対面業務や在宅勤務の効率化に貢献

  • 場所を取らず、設置環境を選ばないモバイル設計
  • USB-C接続1つで、給電と映像出力が可能
  • 薄くて軽くて持ち運びが容易

ログインしていただくと、ログインユーザー様限定の情報や価格・在庫状況などもご確認いただけます。
※iDATEN(韋駄天)のログインにはログインIDが必要です。